プリザーブドフラワー

先日、プリザーブドフラワーを制作してきました。
以前お友達にプレゼントしたら、大好評で「また作ってほしい!」ってうれしいリクエスト。

伺ったのは、ちょくちょくお世話になっているプリザ日和さん。
自宅で制作&教室をされています。
プリザ日和さんのお宅はとっても素敵でお庭にご主人の手作りピザ窯があり、いつもお邪魔するのが楽しみです♪

今回のテーマはトイレに飾れるプリザ。ピンクと黄色が希望とのこと。

まず花器のチョイス。
数十種類の花器の中から選べます。
まずは届けるお友達のゴージャスな雰囲気にぴったりで、ビビビっときた1つを選択。
細長いので狭いスペースや出窓にも置けそう!

こちらの花器にはピンクの薔薇の花を4種類ほど組み合わせました。
全体のバランスと器との相性を考えて悪戦苦闘。

プリザーブドフラワー



素敵にできました!!


もう一作品、黄色の制作。
こちらは先ほどのピンクとはまったく違ったイメージになるように考えました。

違うイメージ、違うイメージ・・・・・





悩む!!!!!



悩んだ結果、黄色い花はポップなイメージになりがちなので敢えて夜をイメージさせるお月さまの花器を選択しました。
全体的に黄色いイメージは崩さず、グリーンやオレンジを混ぜて制作。
パールの飾りを付けて完成です。
プリザーブドフラワー


黙々と作業すること2時間30分。あっという間に感じました。
この達成感。たまりません!!

これを届ける友達のお宅は普段から多くのお客様が来られるので、これを見て皆さんが喜んでくれるといいなぁ。
また、明日からのネイルアートの発想力にもつながりそうです。

プリザ日和さんいつもありがとうございます。











同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
舞台観劇
大井川花火大会
プリザーブドフラワーアレンジメント
薪ストーブのメンテナンス
静岡科学館
のんびりカフェ気分

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
プリザーブドフラワー
    コメント(0)